しばらく釣りもできずブログが更新できていませんでした。
長い梅雨でしたね。
雨が続き釣りが全然できませんでした。
今日は久々にブラックバス釣行へ!
でも入間川も荒川もまだ増水と濁りで釣りができる状況じゃありません。
そこで近くの野池に行ってきました。
川ではスモール狙いなので基本はイモで攻めるんですが、今日は野池。
そこで気になっていたダイソーのスモラバを試してみました!
ダイソースモラバに4インチグラブをつけてみました。
一投目、ボートの横に落としてみるも反応なし、、、、、、と思ったら回収しようとしたところに
「バク!」
油断していてうまく合わせられずばらしてしまいました。
残念。
しばらくしてまたちょっとアタリがありましたが、ショートバイト。
でも反応はあり!
期待できるかな???
そのあとはしばらく反応なし。
近くのバサーさんに話してみたところ、今日は濁りもあるから反応が悪い、釣れてる人を見ていないと言っていました。
ダメかなーと思っていたんですが、また違うボートの横に落としてシェイクしていると
「グーーーーーーーーーーーーーーーーン」
すかさずフッキング!
乗った!
30センチ弱ですかね。
小さいけど久々のバスに感動!
釣れていないという状況で釣れてよかった!
そのあとは反応なく終了。
約2時間の釣行でしたがまぁ満足かな。
ダイソースモラバもいけますね!
ただ、やっぱり川バスのほうが引きが強いんだなと感じましたね。
早く川が回復してくれることを祈ります。
来週からお盆休み。
また釣り行くぞ!