本日気温も高く、熱いくらいでしたね。
出張から帰ってきて、仕事も早く終わったので入間川へ直行しました。
雨の影響ももうないようで、風も少しだけ。
いい状態で釣りを開始しました。
開始して1投目、、、、、根がかり( ;∀;)
ここは根がかりがひどいんですよね。
でもその分バスは集まっていると思っています。
10分くらい経過したときでしょうか、
「コンッ、コン、グーーーーーーーーーーーーーーーーン」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すかさずフッキング!
乗った!
けっこう引く!
もうちょっとでバスがジャンプ!
・・・・・・ばれてしまいました。
残念。
そんな大きくなかったとおもいますが、スモールでしたね。
ショックでかい!
でもまだ少し時間はある!
気を取り直してさらに一投・・・
「コンッ、コン」
またアタリが!
「グン!」
よし!フッキング!・・・乗った!
今度はばらさないように慎重に引き寄せてキャッチ!
36cmくらいかなぁ。40まではないもののなかなかいいスモールが釣れました!
ばらしていたのでリベンジできてよかったです!
もう30分くらいはできるかなということで、また同じようなコースを攻めていると
「コンッ、コン、・・・・・。」
今日はかなりアタリが!
しっかり食ってはきませんでしたが、すごく反応のいい日でした。
また同じところに投げると、
「コンッ、コン、・・・・・」
あんまり早合わせすると抜けてしまいそうなのでしっかり食わせてフッキング!
乗った!
「グーーーーーーーーーーーーーーーーン」
としなるロッド!!
引きが強い!
ドラグを少し緩めにしていたのですが、かなりひきましたね!
少し格闘して何とかキャッチ!
サイズは30cmちょっとのスモールが釣れました。
さっきのより大きいかと思う引きでした。
やっぱりスモールの引きは下へ下へ突っ込むような引きはたまらないです。
これはもう一匹釣れるんじゃないか???
ちょっとコースをずらして投げるとまた
「コンッ、コン!」
おおおおおおおおお食ってくるねぇぇぇぇっぇぇ。
でもこれはしっかり食わず。
もう一投同じコースへ投げると、、、、、、、
重い・・・・・来たか?????
巻き巻きすると、誰かの切れたラインに引っかかってました(;´Д`)
なんで長いラインを残して切ってしまうんでしょうか。
気を取り直してもう一投。
・・・・・根がかり。
教えてもらった根がかり取る方法でも取れず切れてしまいました。
新しいルアーに変えようとしたら、フックがない。
忘れてきてしまいました😢
終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
もっと釣れそうだったのに釣り事態ができない状況に。
仕方ないのであきらめて帰りました。
最初のばらした1匹と、そのあとのアタリを考えると4.5匹釣れてもおかしくなかったですね。
そう考えると悔しいですが、私みたいなもんが1時間弱で2匹釣れたんですからよかったです。
会社帰りは釣れる傾向があるのでまた行きたいです。
土日は雨マークがついていますが、朝か夕方またここに来たいですね。
荒川にも行って、流れの中をドリフトさせる釣りをしてみたいと思います。
明日一日仕事を頑張れば連休です!
これは釣り行くしかないでしょう!
雨が降ってもカッパ着ていきますよ!
釣りってかなり依存性がありますよね。
この楽しさって何とも言えません。
釣ったのにまた釣りたい!
ちなみに今日もイモグラブで釣りました。
というかイモしか持って行ってなかった。
会社帰りはバイクなのでスピニングのパックロッドでイモグラブが定番です。
ちゃんと道具を入れとけばよかった。
でも2ピースのゾディアスに比べるとパックロッドは固くうまく合わせるタイミングが難しいです。
アタリはしっかりわかるんですけどね。
でもまたこのタックルでチャレンジしますよ!
そりゃ高いタックルのほうが釣りやすいかもしれませんが、安くたって釣れますよ!
こないだボーズだった奴の言うことではないですね。
土日の釣果もまたこのブログにて報告しますね!