今日は釣りではなく、ちょっと愚痴というか会社でのおかしいと思っていることを書かせていただきます。
自分の同じ部署の後輩に発達障害と思われるやつがいます。
その後輩は大学院を出て会社に入ってきました。
だから勉強はできるんですね。
言ったこともちゃんと理解できるし、俺なんかよりよっぽど勉強はできるでしょう。
ただ仕事となると、できないことが多いんです。
期限が守れない、約束事は守れない、字がまともに書けない、人とのコミュニケーションが取れない、質問の答えを出さない、仕事の期限が過ぎていても平気で帰ってしまう。
正直見た目も良くはないんです。
最初は俺もなんでやらないんだと多々怒ることがありました。
今思えば正直パワハラだろうなということも言っていましたね。
でも、そいつのせいで俺が謝るばかりであいつのケツを拭くことが頻繁にあり、こちらがストレスで参ってしまう状態でした。
こっちが病んでしまっていましたよ。
でも途中で気づいたんです。
こいつは発達障害なのでは?
俺自身、パニック障害という病気を持っているため定期的に精神科に通っています。
病院に行ったときにそいつのことを話してみたんです。
先生は、アスペルガー症候群か発達障害、ADHDの可能性が高いと言っていました。
それを上司に話してみました。
でも上司はお給料払ってるんだからちゃんとやってもらわなくてはいけない。の一点張り。
それは今でも変わっていません。
その後輩はもう10年選手です。
勉強はできるので知識は身についたんでしょうが、そのほかは全く変わりません。
俺は厳しくすることはやめました。
このままでは俺がダウンしてしまうと思ったから。
一線を引いて接するようにしました。
俺のストレスはあまり感じなくなり、良くはなってきたんですが、そのほかの人は今でも怒っている状況です。
俺的にはきちんと精神科で診療し、やらせられることだけをやらせた方がいいと思うんです。
もし障害を持っているのであれば、それなりの雇い方もあるようです。
ただ上司は同じことを繰り返すとわかっていて仕事を与えます。
そしてまたできずに怒られる。
その繰り返しです。
俺やそいつの指示がないと仕事ができない人がいるので、その人たちも困っています。
結局は俺に助けを求めてくるんですよね。
この状況から抜け出したいと思うのですが、なかなか変わらず何年もたってしまっています。
何かいい方法はないものか。
確かに怠けているだけのようにも見えるんですよ。
仕事中誰も見ていないところで、ゲームをしていましたからね。
見つかって怒られていましたが。
仕事のやったことを集計しているのですが、俺が約5日で終わる仕事を約30日かけているようです。
というか終わっているにもかかわらず遊んで仕事しているかのように見せかけているようです。
ほかにやらなければいけない仕事もやらずに過ごしている。
それが見つかり、また怒られる。
それでも変わらないのはメンタル強いですが。
俺だったら嫌で会社に行けなくなりそうです。
周りの人間はほとんど相手にしなくなっています。
この状況ではただの給料泥棒と言われて終わっていくだけです。
改善したいんですが糸口が見つかりません。
いろいろな人に迷惑をかけてしまっています。
上司がもう少し理解できる人ならいいのですが、このままでは変わりそうにありません。
もっと上層部の人に言うべきなのか。
でも会社として問題が多いので取り合ってもらえないかも。
俺はもっと仕事の幅を広げたいんですが、そいつのこともありなかなかやらせてもらえない。
自分のためにも状況を変えたいです。
今日は愚痴を書かせていただきました。
もしいい方法があるのであれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。